ペプシノーゲン検査

ペプシノーゲン検査

ペプシノーゲン検査とは

※ペプシノーゲン検査は、腫瘍マーカーではありません。

胃粘膜の萎縮(萎縮性病変)が進むと胃癌になりやすいことが知られています。 このペプシノーゲン検査法は血液中のペプシノーゲンの量を測り、胃の粘膜の萎縮の程度を検査します。

ペプシノーゲンにはペプシノーゲンⅠ(PGⅠ)とペプシノーゲンⅡ(PGⅡ)の2種類あり、胃の萎縮状態が進むにつれて血液中のペプシノーゲン量は低下していきます。胃の萎縮度は、PGⅠの測定結果とPGⅠ/PGⅡの比率の組合せで判定します。

PGⅠの測定結果が単独で低い場合より、PGⅠも低くかつPGⅠ/PGⅡの比も低いという場合のほうが、萎縮度が進んでいる(強度の陽性)といえます。 PGⅡはPGⅠとの比率を出すために測定します。

ペプシノーゲンが関連する病気

胃がん

基準値

PGⅠ値70.0ng/ml以下、かつPGⅠ/Ⅱ比3.0以下

ペプシノーゲンの検査ができる検査キット

胃がんリスクチェックABC分類
胃がんリスク層別化検査(ABC分類)
【検査項目】
ピロリ菌、ペプシノーゲン、ABC検診

ピロリ菌の有無と、ペプシノーゲン(胃の委縮度)をチェックすることで、より詳細に胃がんの危険性を検査できます。

「DEMECAL」血液検査キットは医療法人IMSグループ(株式会社アイル)が検査・監修をおこなっています。

⇒法人・団体様の導入や取扱いはコチラ

電話で問い合わせる 電話で注文する